避難訓練!

おはようございま~す

南の島沖縄は少し曇り空で~す

少し肌寒くなってきました

昨日西洲エリアで浦添市×キャンプキンザー(米軍海兵隊基地)×卸商業団地組合 3チームの合同避難訓練が行われました 総勢100名?地震や津波などを想定した訓練でした 常に万が一のことを想定して対応ができるようにしていきたいと思います
社内のできごと!
11月よりスマイルキャンペーンスタート
更に明るい雰囲気づくり
明るく元気な挨拶を大切に
明朗快活なチームへ
今朝の日めくりカレンダーは
”人間の無限の可能性を追求する” 『…現在の能力をもって、「できる」「できない」を判断してしまったては、新しいことや困難なことなどできるはずはありません。人間の能力は、努力し続けることによって無限に拡がるのです。…勇気をもって挑戦するという姿勢が大切です。』稲盛和夫語録より 今私たちは、”100”のテーマ=ビジョンを描いています!宮古島支店も始動、浦添市さんとの地域経済牽引企業認定など目標を明確にして挑戦中です” 人間(チーム)の無限の可能性を信じて”  今日も明るく元気な挨拶を大切にしていきま~す