SDGs

SDGs

10月1日の記事

A&Wさんから食欲の秋に食欲をそそられる新商品の発売がありました。
SDGs

経営理念実現プログラム運用サポートMTG!

コロナ禍を機に、よちよち歩きでスタートした経営理念を実現するための取組み!先日は、中間面談の仕方や結果の分析、なんでも質問会などなど、まだまだ分からない点多々ありますが、リーダー力を合わせて、今をこの時期を前向きに!
SDGs

2020年7月ゴール!

今日で2020年7月のゴールを迎えます、まずは安全第一に、明るく元気よく挨拶を行い、きちんと月末を締めたいと思いま~す。
SDGs

7月スタート!

久しぶりに社内木鶏会開催、コロナについて意見交換活発!
SDGs

6月27日の記事

イバノ、絶賛人間力高め中です。
SDGs

Competency Master コンピテンシーマスター!

今朝も沖縄地方は真夏日、熱い、暑い、水分補給はこまめにですね。昨日は、先週に続き”経営理念実現プログラム” MBO設計(数値目標)について議論!
SDGs

第三回経営理念実現プログラム勉強会開催!

先週第三回経営理念実現プログラム リーダー勉強会が開催されました。
SDGs

経営理念実現プログラムリーダー勉強会!

さて、このような時期ですが当社では人財投資、未来投資の一環として、経営理念実現プログラム(評価制度)リーダー勉強会を実施しております、昨日で2回目
SDGs

経営理念実現プログラムキッフオフ!

さて、昨日は ”経営理念実現プログラム” なる難しそうな勉強会が始まりました。まずは各部署リーダーが集まり、導入の目的・意義、制度構築に向けてご説明がありました。
SDGs

社内木鶏会

本日、社内木鶏会が開催されました。今月のテーマは「意志あるところ道ひらく」どんな困難なことでも、強い意思を持ってひたむきに打ち込む人には、天も味方し、道はひらくというような内容。